気にしないのが一番?赤ちゃんが片っ端から口に物を入れるのは止めさせるべきか?

育児

親なら一度は気にしたことはあると思いますが、子はハイハイをしだす頃には手に取る物だけでなく、ありとあらゆるものを口に入れようとします。

タワー型のデスクトップパソコンにも臆せず舐めにかかる姿は圧巻ですが、その理由というのは、母乳を飲む為の本能的なものだったり、一番器用な口で判断しようとする為だとか聞いたことがあります。

理屈は分かっていても、やっぱりものによっては汚かったり、舐められたくないものだったりするので、常に目を光らせておかなくてはいかなかったり大変です。

しかし、好きにやりたいことやらせてあげた方が、色々といいんだろうということは分かりつつも、やっぱり気になってしまうのが普通だと思うので、開き直る為の方法や考え方を挙げてみたいと思います。

こうすることで少しは子育てが楽になると思うので、参考にしてください。

興味を持ったものは与えてあげる

まず前提として、子供が興味を持ったものについては基本的には取り上げないようにします。

といってもそれが出来ないから大変なんだと思いますが、誤飲して危険なものや大事なもの等は、最初に子供の目につかない場所に避難させることが大切です。

物の定位置みたいなものがあるかもしれませんが、それはもう諦めてどんどん子供の行動範囲から物を排除していきましょう。

そうすることで、何に興味を持たれても平気な環境が出来上がるので、取り上げる必要性がなくなります。

ちなみに私はほとんど使っていなかった部屋に物を退避させていたのですが、完全に物置になってしまいました。でも後悔はしていません。

綺麗にしてあげる

どうしても退避できないものも中にはあります。

例えば、自分の子供の場合はパズルマットを剥がして舐めていましたが、床に敷いてるものだし綺麗なものではありません。

その度に舐めるのを止めさせようとしていたのですが、興味が収まる気配はありませんでした。

なので、逆転の発想で舐めても大丈夫なようにこまめに掃除してあげました。

しかも子供もある程度舐めたら飽きてくれます。永遠に取り上げ続けるよりは絶対にお互いの為になると思います。

おもちゃを買ってあげたと思う

子供が興味を持つものの中で、大人が使うものを欲しがる時があります。

スマホ、リモコンもそうですし、電卓もそうでした。

こういうものも取り上げてしまいがちになりますが、諦めて子供に与えてあげるのも良いと思います。

さすがに現役で使っているスマホは難しいものがありますが、リモコン・電卓あたりなら子供のおもちゃを買ってあげたと思えば別に悪くはないと思います。

さすがに舐められたら壊れるかなと思っていましたが、与えた電卓はまだ使えてます。

まとめ

今となってはそこまで綺麗じゃなくても気にならなくなりました。

お腹を壊すこともないですし、至って普通にしてくれてます。どこまで平気なのか分かりませんが、親が神経質になりすぎる方が良くない気がするので、適度に掃除してあげたり、おもちゃを拭いてあげる程度でいいのかなと思ってます。

ものを取り上げることに大変さを感じてる方がいましたら、是非、実践してみてもらいたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました