「 アプリ 」 一覧
脱出ゲームって本当にダウンロードされて収益性が低いのか実際にリリースして試してみた
2017/02/05 | アプリ
先日、脱出ゲームとやらを出してみました。 開発者界隈でも簡単にダウンロード数が伸びるだとかで、ここ最近は作ってる人がとても多い印象。 その分1ダウンロードあたりの収益は低いらしいですが、自
これからスマホアプリ作るならUnityを強くオススメする理由
私はiPhoneアプリの開発から着手したので、XcodeでObjective-cを覚えながらSpriteKitも覚えながらゲームを作りました。 後にAndroidにも対応したかったので、Andr
アプリ開発者の合宿ってどんな感じだったの?
2016/11/09 | アプリ
11月6日から7日にかけて長野県豊岡村にある「とよテラス」というコワーキングスペースで開催されるアプリ開発者の合宿とやらに参加してきました。 今まで開発者の飲み会には参加したことがありま
SMAP解散に便乗したアプリの開発元と思われる会社に問い合わせした結果
2016/10/27 | アプリ
ちょっと前に卒論というベッキーを題材にしたアプリの開発元と思われるITIという会社に問い合わせしました。 話題の卒論というアプリの開発元らしき会社に問い合わせてみた結果 開発元を特定した@ta
コラボした新作アプリ「100万点差の甲子園」の予約受付を開始!
前回の記事でイラストレーターの雨本さんとコラボしようという経緯を書きました。 http://furuapp.net/develop-app-result/ 思ったより反響がありビックリして
全くの無名アプリ開発者が本気でアプリを作った結果・・・
2016/08/01 | アプリ
最近なかなかブログを書けないのは、Twitterで好き勝手なこと言ってるので、発信したい欲がそこで満たされてるからなのかもしれないと思ってる今日この頃です。 もうとっくに過ぎてますが、このブログ
アプリ開発者が教えるポケモンGOをやるなら知っておいて欲しいこと
アプリ開発者で集まることはたまにあるのですが、本名よりアプリ名やTwitterアカウントで呼び合うことが多いので、傍からみると謎の集団にしか見えないだろうなと思いながら過ごしてます。 ちなみに私
その仕事、ちょっと待って!!目先の利益を求める危険性を考えてみた
アプリだけで生活していると言うと結構な確率で凄いとお褒め(?)のお言葉を頂戴することがあるのですが、単純に慣れて危機感が薄れてマヒしてるんじゃないかと自分でも怖くなることが多々あります。 そりゃ
副業のアプリ開発で稼ぐことができるのか考えてみた
私は転職を機にアプリ開発を始めたので、一時期副業として開発していた時期がありました。 その時でも既に市場はレッドオーシャンと呼ばれていたものの、まだヒットを生み出せる可能性は誰にでもあったように
【アプリ開発】作りたいものを作ると何故売れないのか考えてみた
草野球チームを作ろう!レジェンドをリリースしてから1ヶ月が経過しました。 このアプリは、前作をベースにして機能を追加したりデザインを改良したり、前作とは比較にならないほど良い仕上がりとなりました
成功する為に最低限必要なことを考えてみた
アプリリリースしてから半月くらいが経ちました。 リリース当初は不具合修正やら対応やらで眠れない日々が続いていましたが、なんとか落ち着いてきました。 今作はアプリ内課金にも挑戦しているので、
リリース直前情報!草野球チームを作ろう!レジェンドの制作秘話を公開
2016/03/21 | アプリ
リリースまでのラストスパートと思って2月後半から根詰めて頑張って参りましたが、一体いつ終わるんだという自問自答と戦い続け、結局ほぼ1ヶ月かかりました。 しかし、先日ついにAppleの審査に提出す
リリース間近??草野球チームを作ろう!の次回作が予約受付を開始!
たびたびこのブログでも開発の進捗を簡単に報告してきましたが、ようやく予約TOP10というアプリ予約サービスに登録する段階まで来ました。 実際に登録できるのは開発側の好きなタイミングなので今までで
チュートリアルの作り方!伝える為に大切なことを考えてみた
2016/02/16 | アプリ
草野球チームを作ろうの新作がそろそろリリースされるんじゃないかと噂されている頃合いかと思いますが、現在チュートリアルを作成しております。 チュートリアルは開発の仕方にもよりますが、私の場合は最後
成功するための近道は?ジブリ作品の興行収入を見て思うこと
Amazonプライムミュージックにジブリの曲も追加されていたので、とりあえず聞いていたら何か気持ちがワクワクしてきました。 曲自体も良いし、何より映像とリンクして物語が思い返されるからなんでしょ