2ヶ月目!ブログで稼げるようになるのか?6月の結果をまとめてみる
公開日:
:
ブログ運営
早いものでブログ始めてから2ヶ月が経ちました。
1ヶ月目の記事はこちらです。
ブログで何万、何十万と稼いでいる方のブログをたまに見てますが、やっぱりまともな収益になってくるのは1年後みたいなので、気長に続けていこうと思っています。
では、6月のサマリーを公開です。
5月 | 6月 | |
記事数 | 27 | 26 |
ページビュー | 1,165 | 2,101 |
収益 | ほぼ0 | 3桁達成 |
このブログは5月の途中から始めているので、記事数は見た目以上に落ちてしまいました。
しかしながら、役に立つ・読んでて面白いと思ってもらえるような記事を意識していたおかげかページビューは2倍弱まで伸びてました。
ちなみに一番人気のあったのがこちらです。
実はこのデータは妻にデータを集めてもらっていて、それも含めてそれなりの時間を費やしていた記事なので嬉しい限りです。
これで当選者が出ればいいんですけど、ルール上不利になる側面もあるので難しいですね。
収益は一応3桁とありますが、1ヶ月でやっと3桁に届く程度なのでお察しです。
課題を考えて見る
時間
良質な記事を意識しているのですが、どうしても時間がかかってしまいます。
出来れば30分以内に書ければいいんですが、内容とのバランスが難しいですね。
今はだいたい1時間から2時間くらいかかってます。
1日の1、2時間といえど、アプリも作らなくては食っていけないので本当に時間は大切です。
時間も意識して7月はやっていこうかと思います。
マネタイズ
2ヶ月目なので、はっきりいって収益は気にしていません。しかし、いつから意識して策を講じるかという明確な区切りもありません。
なのでいくら稼げたかというのはまず置いておいて、収益を上げるための対策は考えていきたいです。
情報を収集しながら少しづつ改善していき、ページビューが増えてきたときに一緒に収益もついてくるというのが理想ですね。
まとめ
続けていればページビューが増えてくるというのが少し実感できました。
分析ツールを眺めていると、特定のファンが付いているというより、過去のページがパラパラと見てもらえていて、それが積もってる感じです。
これを考えると、半年、1年と続けてやっと収益に繋がってくるというのが理解できます。
とりあえず今は収益というよりは続けることが大切かなと思うので、こんな感じに頑張っていきたいと思います。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
ブログ5ヶ月!果たして順調に成長し続けられているのか?
9月はあっという間に終わってしまった気がしますが、先月の数字を報告した↓の記事を書いたのは随分前のよ
-
-
ブログを始めて3ヶ月!果たして稼げる兆しは見えてくるのか?
7月が終わるのもあっという間でした。 とりあえず3回目の月の集計をしてみたので公開しておきます
-
-
SEOって何なの?ちょっとブログ運営の話をしてみる
SEOって最近は結構な方がご存知の単語だと思います。 IT専門用語なのですが、今やどの企業もホ
-
-
ブログで大切なこと!好き勝手書いていたら思ったより反響があった件について
昨日、こちらの記事を書いたところ、思ってた以上の方に読んで頂きました。 具体的に分析し
-
-
noteを使ってお金は稼げるのか試してみた
SNSで見かけたnoteというサービス。新たな情報発信する場になりそうなので、とりあえずアカウント登
-
-
何が起こるかわからない!?モンストが削除されてちょっと得した話
もう事態が収束しましたが、先日モンストが突如AppleStoreから消えるという事案が発生しました。
-
-
ブログはオススメ!稼げなくてもこんないいことがあるよ!
ブログを書くことが習慣になったことで、日常生活にも良い影響が出てきた気がします。 稼げる稼げな
-
-
ブログ開設7ヶ月!着実に成長中。そして今後の展望は?
最近、ブログの解析データをよく見るようになってきました。 開設した当初は常にアクセス数が0に近
-
-
アフィリエイトで儲けてる人から稼ぐ方法を聞いちゃいました
たまたま昔の会社の同期から名古屋に来てるのでってことで連絡があって、軽くご飯がてら会ってきました。
-
-
Google Adsense審査のウソ、ホント!?2次審査を通過して分かったこと
今朝、メールを確認してみると、 無事2次審査に合格してました。 ネット上では審査