動画が見放題?Amazonプライムがとってもお得なサービスに!
今更Amazonの紹介をするつもりはありませんし、誰もが一度は使ったことがあるサービスと思います。
私は、それほどAmazonを使うということはありませんでしたが、どうしても明日までに商品が手元に欲しいというときに、30日間プライム会員無料というキャンペーンを利用して、注文した記憶があります。
もちろん、30日経過後は自動で課金される仕組みになっているので、忘れないように解除。
年間3,900円(税込)なのでそれほど高くはないのですが、あまり使わないものにお金を払うほど無駄なことはないので、便利でしたけど会員になるつもりはありません。
しかし、ここにきてとんでもない発表がありました。
なんと、プライム・ビデオというプライム会員は動画が見放題というサービスが来月9月から実施されるとのことです。
これで年間3,900円なら安すぎる。月額にするとたった325円。これはプライム会員になってもいいんじゃないかと思ってきた次第です。
スポンサードリンク
動画見放題サービスといえば?
以前このブログでも紹介したことがありますが、Huluというサービスがあります。
これは月に933円(税別)と考えると、プライム会員になるだけで見放題になるAmazonは神がかった価格設定となるわけです。
動画見放題以外にも今まで通りお急ぎ便も使えるわけですから、圧倒的です。
むしろHuluなどの動画サービスは窮地に立たされることになるので、対抗サービス等を出してくるのか今後の動きも注目したいですね。
プライム会員の特典
お急ぎ便が使えて動画が見放題以外にも、特典はあります。
毎月Kindle本1冊無料。あとはタイムセールを30分早く参加できるというもの。
おまけのような感じですが、ないよりはあった方が良いですからね。
タイムセールの特典は上手く利用することが出来れば、欲しい商品を安く買うことができるかもしれません。
問題はラインナップ
動画見放題といっても、問題は観れる動画の量や質ですよね。
しかし、まだ正式に何が観れるのか発表はありません。
ですが、アメリカでは既に動画サービスが開始されていて、それを眺めてみると、
知らない映画ばかりですが、年代を観てみると2014や2013とあるので、そこそこ新しいものが観れそうです。
Huluのラインナップと比較してもAmazonの方がいいんじゃないかと思えるので、Hulu会員の人はほとんどこちらに流れてしまうんじゃないでしょうか。
まとめ
過去にプライムの無料お試しを使った記憶があるのですが、再度無料で使えそうなので(履歴リセットされた?)、とりあえず9月から試してみようと思います。
普段からAmazonを利用していない+映画をそれほど観ない私でも、ここまでお得だと流石に惹かれます。
是非、興味のある方はプライム会員になってみてください。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
専業主婦に給料??妻が家事への対価を要求してきた話
専業主婦の仕事を年収に換算すると、数百万円みたいな記事をみたことがありますが、あながち間違っていない
-
-
LINEの盗み見するなら覚悟は出来てる?ベッキー騒動から思うこと
ベッキーの不倫騒動で世間は騒いでいるようですが、平和な証拠ですね。 離婚届を卒論と言い換えてる
-
-
ブログはオススメ!稼げなくてもこんないいことがあるよ!
ブログを書くことが習慣になったことで、日常生活にも良い影響が出てきた気がします。 稼げる稼げな
-
-
疲れたらこれ!!ダルビッシュもやってる疲労回復方法
最近暑いですね。名古屋は特に湿度が高い地域なので蒸し暑いです。 カラッとした暑さなら全然平気な
-
-
友人のお墓参りに行ってきたので作法をまとめてみた
学生時代によく一緒にいた友人が卒業して数年後に亡くなってしまっているので、私はこの季節に友人たちとお
-
-
自由って何?子供と比較すると相当自由なことに気付けるという話
自分がどれだけ自由なのか自覚したことがあるでしょうか? 育児中の妻と話していると不自由だと感じ
-
-
海外へ行くなら必見!!ヤミつきになるお土産を探そう!
海外へ旅行する方なら大体定番のお土産は買ってくると思いますが、それだけでは何かつまらないというか話題
-
-
絶歌を買うとどうなるか?お金の動きを考える
巷では18年前の事件の加害者の手記が話題となってます。 炎上することも計算されてのマーケティン
-
-
結婚はしない方が良い?結婚を決意する為の大事なことを考えてみた
結婚記念日を先日迎えたということもあって、ふと結婚について自分の考えを改めてまとめてみました。
-
-
本当に正しいダイエットとは何か?身体を知り尽くすアスリートから学ぶ栄養学
先日、メジャーリーガーのダルビッシュ有選手がTwitterで栄養に関してのツイートをしていました。