成長する近道があるとしたらこれだと思う。

よもやま話

大学の頃に体育会の方で(サークルじゃないよ!)テニスをやっていたので、卒業後も当時のメンバーでテニスやったりすることがあるのですが、たまーに隣のコートで2人くらいでテニスしてる下手な人がいるんですね。

別に迷惑なわけでもないので、楽しんでやって頂ける分には全然いいのですが、見てて正直面白いのかな?って思うことがあります。

だって、8割くらいボール拾いしてるw

確かにテニスって難しいですが、それでもテニスしてる時間よりネットにかけてしまったボールを拾っていたりする時間が長いとシンドイと思うのです。

遊園地みたいに並んだ時間とアトラクションを楽しむ時間の割合を考えればまだマシなのかもしれませんが、あれですかね。ボール拾いも楽しいとかそういうやつですかね?

楽しいのなら別に良いわけですが、単純にテニスを楽しむ+上達するためには?という視点で軽く記事を書いてみたいと思います。

テニスが楽しめなくても楽しい人はここで置いていきます。

上手い人とテニスする

言いたいことは結局これに尽きるわけなんですが、その理由を述べていきます。

ラリーが続きやすい

テニスは2人以上で成り立つわけですが、片方が上手いだけでボールがどこかに行ってしまう確率が単純に考えても半分になります。

これだけでも限られた時間でテニスを楽しむためには重要なことです。

ミスの確率が減る

不思議なことに、相手がミスしないだけで自分のミスも減ります。

連続して打てる回数が増えることで慣れるし、最悪ネットを越えればラリーが続くわけですから精神的な負担も軽くなります。

テニスコーチできるレベルの人でない限り、相手の打ちやすいところにボールをコントロールして打つなんて出来ないし、相手が上手じゃないほどその技術が要求されるわけなので、下手な人同士でテニスするのは無謀です。

逆に相手がテニスコーチのようなコントロールを持ち合わせているなら、コート上をそれほど走る必要性もないし、頭の上まで高くバウンドする球も打つ必要もないし簡単になります。

上達が早くなる

テニスは身近なスポーツだと思いますが、純粋に楽しむには結構なレベルが要求されます。

上手くラリーできない内は、上達することが一番楽しむことに繋がると思います。

(そうじゃない人は多分、テニスじゃなくてもいい人でしょう。)

そう考えると、上手い人とテニスした方が、その人をお手本にできるし、打つ回数も増えるし良いことだらけです。

私が大学でテニスをしていた時でも、インカレ(全国大会)に出場するレベルの人と練習してもらったおかげで上達できたと思いますし、初心者じゃなくても同じことが言えるはずです。

たった一つの問題点

上手い人とテニスをするのは簡単そうで、難しいです。

身近にそんな人がいなかったら難しいですし、いたとしても下手な自分とテニスしてもらうなんて練習にならないだろうし、楽しくないだろうと遠慮してしまうかもしれません。

しかし、そこはお金にものを言わせてテニススクール(できればプライベート)で相手してもらったり、知人に上手い人がいるなら遠慮しないでお願いしてみましょう。

案外、上手でない人の為に打ちやすい球を打つことも練習になりますし、感謝されればやっぱり嬉しいです。

まとめ

テニスにフォーカスを当ててみましたが、どんなことでも自分より上のレベルの人と行動を共にすることは重要だと思います。

先日は東京までアプリ開発者の懇親会に行ってきましたが、活躍されている方のお話は自分のレベルまで引き上げてくれます。

上手く行っている人の考え方ややり方というのは、しっかり裏付けされていることが多いので、それに触れる機会を手に入れるだけで成長するスピードは違ってきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました