公開処刑?SMAP謝罪の違和感について考えてみた。
3.11の時も、先日のバルスでも問題なかったTwitterがスマスマ生放送でとうとう落ちました。
アクセスの集中に耐え切れず、サーバーがパンクしてしまったということですが、それだけ世間の関心が高かったということですし、優秀なTwitterのエンジニアも予想出来なかった事態だったということでしょう。
そして、その生放送をみて色んな意見が飛び交っておりますが、中でも「公開処刑」だとか、「誰に謝ってるの?」という声が結構多かったように思います。
実際、私も違和感があったのですが、こちらの記事を読んでそのもやもやが晴れました。
SMAPが迷惑かけたとしても、社会通念上、責任者が謝るのが普通でメンバーが謝るのがおかしいということでした。
特に、
今回のことは、だれがなんといおうがジャニーズという会社の中の社内問題に過ぎない。
という部分で自分の違和感がはっきりしました。
何故なら、SMAPが口を揃えて迷惑かけたといっていますが、ここまですることでもないと感じていたからです。
もっと世間を悪い意味で沸かせている有名人もたくさんいるわけで、それに比べたら生放送までして一人一人謝るというのは大袈裟だと。
そして、どうしてここまでやったのかというと、社内では想像以上に大きな問題になっていたからでしょう。
草彅の発言を鵜呑みにするならば、この問題を何とかするために、公共の電波を利用してまで謝罪して誠意を見せたということになると思います。
逆に事務所側がやらせたことだったとしたら、これはまさに見せしめ、公開処刑ということになります。
どちらにしても、SMAPはファン宛ではなく、会社側に向けた謝罪だったということで納得ができました。
スポンサードリンク
まとめ
退職交渉で大変な思いをするとわかると思いますが、会社や事務所を辞めるというのは大変なことです。
仮にSMAPのように独立を諦めたとしても、社内では前科者のような扱いになる可能性が高く、元々事務所を離れるつもりのなかったキムタクと他のメンバーの扱いには差が出てくるかもしれません。
視聴者としては、そういった部分からの亀裂が垣間見えてしまうのが一番心配かなと思いますが、個人的には独立した後の活動に興味があったので、SMAP騒動に関しては残念な結末となりそうです。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
ポケモンGOは危険?運転中の操作が原因で事故が発生している件について
ポケモンGO自体は何も悪くないって思ってますよ。 むしろポケモンGOのおかげで犯罪や自殺は確実
-
-
「草野球チームを作ろう!レジェンド」の売上金の一部を寄付しました。
私がアプリを作る理由というのは以前にも書いたことがありますが、説明を省いて結論だけ言えば世の中を良く
-
-
中日が1位指名した小笠原慎之介ってどんな投手?甲子園決勝から見る課題と期待
私は野球のアプリを出すくらいですから、野球が好きなことは言うまでもないでしょう。 ですが、好き
-
-
1時間いくらで買いますか?時間とお金についての価値観を明確にしてみよう!
時間は誰にでも平等に与えられ、そして有限である。 私も何度もこのブログで書いてきていることです
-
-
イチローから学んで良いこと悪いこと。
イチローが大記録を打ち立てようとする度に偉大な人だなと思うのですが、書籍や番組などでも散々取り上げら
-
-
広告収入で稼ぐ人を嫌う人に知ってほしいお金の話
アプリ開発者は主に広告収入で生きてるわけですが、こんなツイートしたらちょっと反響があったので掘り下げ
-
-
ポケモンカードを1枚と複数枚で交換することを理解できない人がいたという話
ポケモンカードって今もあるんでしょうか?私が小学生の頃に流行ってました。 小学生の頃だとお金も
-
-
AmazonプライムビデオでダイヤのAを109話鑑賞!!そこから学んだこととは?
テレビも持っていない私がfireTVstickをポチった時は、毎回PC用ディスプレイにわざわざ繋ぎか
-
-
アプリ開発者が教えるポケモンGOをやるなら知っておいて欲しいこと
アプリ開発者で集まることはたまにあるのですが、本名よりアプリ名やTwitterアカウントで呼び合うこ
-
-
リリース間近??草野球チームを作ろう!の次回作が予約受付を開始!
たびたびこのブログでも開発の進捗を簡単に報告してきましたが、ようやく予約TOP10というアプリ予約サ